ずっと使っていなかったステレオを今週毎日、使ったらプリメインアンプの電源が正確に作動するようになった。
これまで電源が入りにくくて、困っていたのに急に電源の機嫌が良くなった。
CDデッキも電気屋で、修理してもらおうと思う。
レコードを聴くターンテーブルも新調したい気分だ。
本も読み始めて、少しずつ頭の中がクリアになってきた。
昼間はずっと手と足を動かしていて、疲労しているので、夜の読書は骨身にしみる。
行きたいところは山ほどあるが、東京にはしばらくいけない。
夜のカフェにも今はいけない。
あと数年後、僕が再び一人で暮らすようになった頃、誰もいなくなっていたら寂しいと思うだろうか。
あわせて読みたい


DENON PMA-390AE
ステレオの電源が少し機嫌がよくなったから、レコードの調子の悪さが気になってしまう。 ベルトドライブ方式のアナログレコードプレーヤーは交換用のゴムがあるからそれ…
レコードプレーヤーも修理しました


黒豆とレコード
年越しに作った黒豆が思ったより、うまくいった。 いつも買う市販の黒豆より美味しかった。 というのは、砂糖をレシピより少なくしたという、普通の感覚だ。 世界は作ろ…
コメント