村川とわ– Author –
-
考えがまとまらない
今日は少し疲れてしまいました。 いろいろ考えているうちに、時間が経ってしまい、気が付いたら、もう日曜日になっていた。 更新しなきゃという気持ちがあっても、内容がないから、箇条書き。 とくに悩んでいることはないけど、考えがまとまらないことあっ... -
三番目に大事なもの
今日の昼間、リリー・フランキーの新刊を読んでいて、どうしてもこの曲のことを書こうと思った。 昼間にビビっと来たことをすぐ夜書いておきたい。 明日になったらきっと別のことを考えているから。 一番大事なものは自分なのその次に大事なものが勉強で三... -
冬になったら
どこか遠くへ行ってしまいたいと思っていたのは昔のこと。 今、僕はここにいて、それがやってくるのを待っている。 それがいつになるかもしれないけど、少なくともこちらからはそれが見えている。 善きことはカタツムリの速度で動く。(=マハトマ・ガンジ... -
落ち着く色合い
普段、自分で今日は大事な日だとか、前日、少し厭なことがあったときだとかは、 必ず白いシャツを着るようにしている。 白い服を着ているととても落ち着くからだ。 とくに理由もないときでも、一週間のローテーションで白いシャツの番がくるとホッとする。... -
村上春樹のこと
好きな作家は誰かと聞かれたら、僕は間違いなく村上春樹と答える。 18歳まで野球をしていた僕に生き方を教えてくれたのは村上春樹だ。 彼の小説に対する姿勢、モノを語る姿勢、世界と向き合う姿勢。 東京では僕はずっと真似をしてきた。 コーヒーの飲み方... -
中央高速萌え
昨日、MXテレビで羽田空港のD滑走路をツアーでまわるような番組がやっていて、たぶん誰も見ていないやろなあと思っていたら、職場の人が一人見ていた(驚) 羽田は連日テレビで取り上げられている空港内のサービスや江戸の街並みなんかどうでもよくて、... -
OLYMPUSのPENのEP-2
最近は大きな変化より、少しずつ変化をつけていく方が確実に変化していくことを僕は誰からともなく学び、そうすることにしたんです。 8月に奈良を旅行したとき、僕はカメラを持ってませんでした。 まず、その前に僕は親二人をつれて旅行に行こうという発... -
雨の日の土曜日
今日は雨だったので、典型的な家での土曜日だった。 朝、10時に起床。 布団の中に入りながら11時ごろまで『やりすぎ都市伝説』のビデオを見る。 12時にコーヒーを入れて、13時から久米宏のラジオをつけて、14時半に銀行へお金をおろしに出かけて... -
『東京タワー』と『BABY BABY』
朝、いつも頭の中で流れているメロディーはいつも口ずさむことができるメロディー。 銀杏BOYZを初めて聴いたのは吉祥寺パルコのHMV。 ジャケットに惹かれて試聴してから、ずっと聴いている。 2005年の1月だから、今から5年前。 銀杏BOYZ... -
高校球児だった
さっきまで、本を読んでいました。 最近、読みながら思うことは集中力がないなあということ。 物語の途中にいつも別のことを考えている。 それで、最後の10分ぐらいにようやく話に入りこめるけど、その頃にはもう本を辞めたい気持ちだから続かない。 今...