村川とわ– Author –
-
村上春樹と森達也
今日から、また新しい本を読み始めました。 森達也の『A 』という作品。 秀逸です。 前回、読んだのは6年前(平成16年のきっぷがはさんであった)。 今月末に『A3 』という続編がでるので、おさらいの意味もこめて読んでいる。 これはあんまり知られて... -
はんなりしていたい
今年も残りあと45日。 ここまできたらじたばたしない。 冬は健康が一番だと思う。 しっかり食べて、しっかり寝る。 寝る前にはしっかり笑うといい。 年末年始の段取りごとにこころ踊らせて眠れなくなってもいい。 そして、もっともっと寒くなったらいい、... -
デジタル化する社会
ケータイを持つようになってまだ2年と半年しか経っていないけど、僕はかなりデジタルに強くなってしまった。 とくにパソコンはかなり使いこなせるようになった。 写真をとるようになってからは、さらにデジタル化が進んだ。 それで、どうなったかというと... -
映画『スタンド・バイ・ミー』
映画『スタンド・バイ・ミー』は僕の好きな映画のベスト3に入るのはけっこう知られているかもしれないけど(※ちなみに他の二つは『ターミネーター2』と『パッチギ!』) その映画の中で、ウィル・ウィートン演じるゴードンとリバー・フェニックス演じる... -
カタチのない感情
今年の夏は何を一生懸命にやっていたんだろう。 何かに熱中していたような気がしているけど、たぶんもう全部、時間と共に消えてしまった。 ただなんとなく今年は色んな音楽を聴いたな。 今日の金曜日の音楽はその中の一つ。 神聖かまってちゃん『ロックン... -
とてもまともだ
冬が近づくにつれて少し肉が増えてきているような気がする。 だからと言って、絞ったりはしないけど、少し気をつける。 冬はどんなに動いても体重が減らないので、食べる量をセーブしないといけない。 理想の食事はきちんと一合のゴハンと根菜中心のおかず... -
今日のイチバン
昨日は音楽のことを書いて気持ち良かったな。 レコードの話なんか普段できないから、昨日みたいに好きな話を書けることは楽しい。 今日は朝イチバンでナイナイの岡村隆史の復帰のニュース。 嬉しかったな。 -
DENONのPMA-390AE
僕のもっとも趣味らしい趣味はやっぱり音楽鑑賞で、学生時代からガンガン聴いてきた。 今から4年前にラジオで曽我部恵一さんがレコードについて語っているのを聞いてこころを動かされて、その日にレコードプレーヤーを買った。 そしたら、それでまで使っ... -
テレビの見過ぎ
昨日、横浜に行ったときに気付いたのは、警察が多かったこと。 APECがあるかららしい。 ものものしい雰囲気とテレビは言っていたけど、東京では何年かに一度のよくある風景だ。 「物騒な世の中になったなあ」と言いたくなるのが人情だ。 日本では殺人... -
明日からまた気をつけて
昼間は、森達也 の講演に行ってきた。 彼の前に講演した元帰還兵の絵鳩毅さんの話はとても大事な話だった。 銃剣で中国人捕虜を突き刺したときの話。 僕は今まで、そういう人の話を直接聞いたことがなかった。 その帰りの電車の中で酸欠になりかけて、それ...