村川とわ– Author –
-
東京の部屋
久しぶりに東京の部屋に戻って来た。 やはり落ち着くもので、ここでやることはたくさんある。 今年はもう少しハイペースで色々なことに取り組みたい。 去年一年ぐらいで、ふやけてしまった精神をもう一度、叩き直して、まずは奮起させないといけない。 そ... -
穏やかな人
高校の先生をしてる友達と久しぶりに会った。 このブログのタイトルに関係してる人だ。 部活の練習帰りの彼はジャージ姿、まるで高校球児のようだった。 彼の仕事始めは手作りベンチをコンクリートで固めることだったらしい。 生徒は練習をしていて、先生... -
母校
今日は朝から駅伝を見ていた。 野球以外のスポーツを見ることはあまりないんだけど、母校の拓殖大学が出ているので珍しく応援した。 結果は7位。ラストは熱かった。 母校といえば、西野カナが僕と同じ高校出身だ。 -
京都⇒三重
今日は旅の経験則として、これまで培ってきたものが役に立った。 旅で大事なのは我慢、そして運。 旅行運は我慢によって蓄積された経験が呼び寄せる。感覚を信じて進むこと。 そこに発見と、喜びと、「次」がある。 また旅に出たいと思えたらこれ以上の収... -
僕らは歩く
新しい一年は始まっているんだ。 グズグズ言ってもしょうがない。 とにかくいつもと違うことをしよう。 僕に関して言えば、人といるときに何回も時計を見たり、フラフラして話を聞いてないように見える癖を直すこと。 そして今年も健康第一、よく食べて、... -
凄い風の中
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 今から近鉄に乗って雪の京都へ行ってきます。 昨日は夜9時に寝たから12時間睡眠でした。 大晦日に年跨ぎしないでフツーに寝るなんて初めてじゃないかな。 -
言葉はいらない
最近、気にっている写真です。(中国・紹興) 同じ大学の友達が撮った写真(元・写真部) 今年も一年、どうもありがとうございました。 来年もどうぞよろしくお願いします。 明日の更新はおそらく深夜なので、もう2011年です。 また来年、会いましょう(... -
モバイル
今日は試しにケータイでブログを更新してみます。 これが上手くいけば実家でも更新できるから。来年はスマートフォンの時代になるらしい。 ケータイなんか要らないと思っているけど、iPhoneならケータイがメインじゃないから、自分のためにケータイできる... -
理想を守るために、理想を語らず
今年はどんな年だったんだろう。 僕は何も大きな出来事はなかったような気がする。 でも、とても充実した一年だったような気がする。 なにより自分を他人に説明する必要がなかった。 なんとでも思ってくれという感じで暮らしていた。 だれかに媚びることも... -
更新時刻は0時~2時ぐらい
日曜はいつもグンとアクセス数が上がるんだけど、昨日はいつもより多かったみたいだ。 アクセス人数41 アクセス数108 ・・・ほんとの数ならけっこう多いな。 こんなけの人が見てくれているのなら、もっとがんばらないとなあp(^-^)q 最初からそんな...