-
ゴールデンスランバー
芸人バカリズムはその昔、「トツギーノ」でブレイクしだした途端にそのネタを封印した。 理由は「トツギーノの人」にならない為。 芸人は面白いことを考えるだけでは駄目なんだなあと思った。 セルフプロデュース、そしてプレゼンの日々。 カッコいいなあ... -
いちばん好きなコトバ
声がいいな。 声というか喋り方。 その人の物腰。 話すことがないのに、ずっと話したいと思う。 今日は夜から寒くなり、ダッフルコート。 丈を短くしてからとてもよくなった。 とてもあったかい。 そして今日もテレビを見ています。 水嶋ヒロの小説の書き... -
僕はただ生活がしたいだけ
色々な不満があるかもしれないけど、僕に関していうと、5年も同じ仕事を続けていることをとても嬉しく思う。 何に重きを置くかで、仕事を選ぶ基準も変わってくる。 僕はただ生活がしたいだけ。 その為に今の仕事をしている。 前向きなのは生活だけで。 仕... -
本貸します
『1Q84』book3が返ってきた。 「4巻が出たらまた貸して」ということだった。 そうか、やはり続きがあるのか・・・ 昨日、本屋で『ダ・ヴィンチ』を立ち読みしたら、そんなことをチラっと書いてあったしな。 いよいよか。 今は伊坂幸太郎の『ゴー... -
ストレイ・シープ
「色々、考えることがあるんだ」 ということを最近、よく人に言っている気がする。 でも、深刻なことを考えているわけじゃなくて、 今、読んでる本が終わったら、次、どっち読もうかとか、 今日は野菜をどっちのスーパーで買おうかとか、 GATSBYより... -
やれることをやるだけさ
寝る前にやるべきことが山ほどある。 ブログも忘れていた。 とりあえず一冊読み終えた。 りんご半分食べるつもりが全部食べてしまった。 電気を消したらすぐに意識がなくなるから、それまでに色々やんなくちゃいけない。 めちゃイケのビデオも見たいけど・... -
世界の終わり
今日は一念発起して、コタツ布団を干した。 仕事から帰ってきて、早速、取り込んで机にかぶせて、コーヒーを入れて飲んだ。 ようやく冬の準備が出来た感じだ。 『世界の終わりとハードボイルワンダーランド』という小説の中で、『世界の終わり』の部分で、... -
日が暮れても彼女と歩いてた
昨日とうって変わって、今日はたくさんの人と話した。 ミリオンセラーのあの人とも一緒に仕事をして、最後の片付けまで手伝ってもらい、ほんとに嬉しかった。 すばらしい人だ。 生協の白石さん。 今週はずっと外で、食べ物とパンフレットを配っていたので... -
こういうとき人は酒を飲むんだろう
思うようにいかないときは、絶対にいかないから、その日は何もしない。 今日はそんな日だった。 誰かと話すのもヤだったから、10分サボって、空を眺めていた。 今日は空がキレイだったから、飛行機をたくさん見た。 こういうとき人は酒を飲むんだろう。 ... -
雨の日の喫茶店
30年前の今日(12月8日)より少し前、ある有名人が、とある喫茶店にたまたま入った。 その喫茶店の店主は、その有名人(ミュージシャン)の大ファンで、ジュークボックスには、彼が昔、在籍していたバンド(世界で一番有名)の曲ばかり入っていた。 そ...