日記– category –
-
暑い夏を待っている
部屋を片付けた。 あと半分ぐらいだ。 春だというのに、なかなか冬が終わらない。 カーペットを来週あたり仕舞ったら夏仕様なのにな。 五月の連休には、半袖のポロシャツで出掛けたいものだ。 個人的には気温は30℃ぐらい欲しい。 新刊は今、読んでいると... -
春に野菜が美味いと嬉しい
今日は暖かかったな。 暖かいだけで、いつもより数倍テンションがあがるもの。 みんな熱いとか言っていたけど、僕なんかは、ぜんぜん熱いことなかったけどな。 それに春は野菜がいろいろ出てきているから、スーパーへ行ったりするとたくさん買ってしまう。... -
寂しいからテレビを見る
朝からレンジャースの試合を見ていた。 休みの日に、10時に起きることはないけど、どうしても生で見たいと思い起きた。 ダルビッシュの変化球は、とくにスライダーは昔のファミスタの江川とか遠藤とかのカーブみたいに曲がるから、試合結果うんぬんより... -
好きになるまでの時間
桜の季節がやってきた。 僕にとって好きな桜は、今の神田川の桜と、昔の井の頭公園の桜。 桜の木の下で、話したことは全部、本当のことだったと思う。 でも、桜の花が咲いている時間だけ本当のことだったとも思う。 花はいずれ散ります。 でも、僕は花をや... -
クリープハイプ『憂、燦々』に、こころを射抜かれた
お久しぶりです。 もうすぐ春ですがと書いてから、だんだん寒くなってきたりして。 毎年、毎回、同じことの繰り返しですね。 それは世間も同じ。 ノーベル賞だと持ちあげといて、落としこんだりするんです。 先週、夜の中央高速を走っているときに、たまた... -
友へのボーダーライン
土曜日は、昼まで仕事だったんだけど、帰りに神田川のあたりを歩いていると随分、散歩をしている人が増えたようだ。 もう春なんだろうか、僕は厚着なので少し歩くとすぐ汗ばむ。 家に帰って、腹筋をやって身体を調整する。 龍馬伝の最終回を観る。 『吠た... -
ツイートするようなこと
僕が好んで食べているものを少し書いてみよう。 まず蕎麦が一週間のうち昼で3回ぐらい。 次にカレーが一週間のうち昼2回、晩にときどき作るカレーがあれば2夜連続になる。 あと、土曜とか日曜は近所に好きなパン屋があるので、そこへ買いに行く。 ピロシキ... -
ネパールカレーの店にて
いつも行くカレー屋で、テイクアウトが出来上がるのを待っている間に、チャイを入れてもらって飲んだんだけど、テイクアウトのカレーの料金を払うときに、これの分もとってと、チャイのグラスをさして言ったけど、余計なことを言ったなと思った。 小さい頃... -
トルストイ『アンナ・カレーニナ』を読み終える
『アンナ・カレーニナ』ようやく読み終えた。 アンナの死後、いよいよ佳境をむかえ、ページ数も、あと少ししかないところで、まったくのわき役のどうでもいいエピソードをわりと長めに展開するところなんかは、トルストイの懐の大きさというか、ロシア人作... -
間違えたけど、いいレコードを買った
テレビの外付けハードディスクが調子悪くて、困っている。 これから録画ができないのと、これまで録ってきたのを見れなくなることだ。 といっても、ビデオテープの時代から、好きな番組を永久に保存は出来ないのはわかっているので、早々諦めている。 録画...